施設の窓
-
彩活動クラブ特養の窓イベント
本館でもカフェを開催。 各フロアーで作成した紫陽花を飾った紫陽花cafe。 最近は真夏並みに暑いのでアイスクリームも用意。 「何を食べようかな・・・」「飲み物はどうしよう?」 色々と迷う時間も楽しいですよね♪
-
六郷学び舎包括の窓お知らせ
六郷学び舎とは、 包括六郷・包括西六郷共催で不定期に開催している、地域住民参加型の講座です。 コロナ禍でしばらくお休みしていましたが、 5/14に「はじめてのスマホ講座」を六郷地域力推進センタ-にて開催しました。 今回はスマートフォンを所持していない方向けに、 スマートフォンの持ち方や電源の入れ方などの初歩的な扱い方から カメラの使い方などを講師と一緒に学びました。 今後も不定期ですが、主に六郷地域にお住まいの方向けに 講座を開催していきます。
-
元気維持事業@馬込区民センター包括の窓イベント
馬込区民センターにて「元気維持事業」開催中♪ 初級はストレッチと楽しい脳トレ。笑いに包まれながら全身のびのびと動かします! 中級は、すこし負荷を加えて筋力アップを目指しながら、気分転換は脳を刺激! どちらかのコースを選んで月1回、体と脳をリフレッシュしませんか? 包括職員の「ミニ講座」も毎回あります。 第2火曜日:中級コース、第4火曜日:初級コース です。 お申込み、問合せは、地域包括支援センター南馬込まで(TEL:03-6429-7651)
-
歩行能力測定会包括の窓シニアステーション
シニアステーション東嶺町では、特別講座、「歩行能力測定会」を開催しました♪ 自分の歩行能力を知る為に、平衡機能を測定する片足立位テストや バランス能力、転倒リスク、下肢の筋力測定を行いました。 シニアステーションでは、様々な活動を行っています。 今後も、シニアステーションをご活用いただきます様、お願いします(^^♪
-
喫茶雪谷OPENです特養の窓イベント
新館2階に喫茶雪谷がOPENしました。 お飲み物も充実していますが、この日はパフェがオススメでした(^_^) 皆さま、またのお越しをお待ちしています♪
-
介護職員実務者研修日々是好日実習生の声
施設の入居者様がその人らしく暮らしていくために、職員の方達みんなで熱心に意見を出し合い、入居者様の暮らしを支えていると感じました。貴重な実習をさせていただきありがとうございました。
-
今年は・・・特養の窓イベント
本館4階でひまわりの種を植えました! 夏が来るのが楽しみですね♪
-
端午の節句特養の窓イベント
お天気も良く、外気浴も出来ました。
-
5月 行事食特養の窓イベント
〇江戸前ちらし寿司 〇炊き合わせ 〇すまし汁(手まり麩・三つ葉) 〇みかん缶 まぐろ・サーモン・ホタテ・いくらなど具沢山のちらし寿司をご用意しました。 さっぱりとした酢飯が人気です。 おやつは、とっても可愛らしい鯉のぼりの練り切りです。
-
ケアラーの集い(家族介護者の会)包括の窓お知らせ
地域包括支援センター馬込では、毎月第3月曜日(祝日は休み)14時より 家族介護者の会「ケアラーの集い」を開催しています。 ゲストをお招きすることもありますが、今回はフリーセッション。 誰かに話すことで、ちょっと息抜きができたり、 他の人の体験からヒントを得られたり、、、 そんな語らいの場となっています。 介護をされている方や介護経験のある方、 ご参加お待ちしています♪