施設の窓
-
6月 行事食(昼食)特養の窓イベント
〇ビビンバ丼 〇シューマイ 〇中華スープ 〇マンゴープリン ビビンバは朝鮮料理の一つ。 具だくさんな栄養満点食です。 本場より辛さは控えめにし、コチジャンはお好みです。 副菜には、淡いピンク色のシューマイを。 お花が咲いているような可愛らしさも添えてみました。
-
新館合同家族会特養の窓お知らせイベント
新型コロナウイルス感染症の影響にて、長らく家族会を中止して参りましたが、 今年度より新たな形で「新館家族会」を再開させて頂く事となり、 5月28日(日)、無事に執り行う事が出来ました。 長期的に対面での面会を中止していたこともあり、 今回の家族会は主に相談員が中心となって開催しています。 感染症対策を講じ少人数での開催となりましたが、ご家族様に好日苑での取り組みや、 新型コロナウイルスとの奮闘など、お伝えする事が出来たと思います。 今後も少しずつではありますが、家族会が定期開催できるよう検討していきたいと思います。
-
ありがとうございました日々是好日お知らせ
東京都よりパルスオキシメーターと飲料水をいただきました。 有効に活用させていただきます。 ありがとうございました。
-
オレンジカフェ上池台「和の輪」包括の窓イベント
毎月雪谷特別出張所で開催しているオレンジカフェ上池台「和の輪」。 前半は医師を交えたフリートーク、後半は「ちょこっとプログラム」として 様々なプログラムをご用意しております。 5月のフリートークは「ストレス発散方法」について参加者の皆さんとお話しました。 ちょこっとプログラムでは、アイセイ薬局 大森町店様にご協力いただき、 タブレットを利用した「もの忘れ健診」を1人ずつ体験! オレンジカフェ上池台「和の輪」は、毎月第2火曜日の午後2時~15時30分、 雪谷特別出張所で開催しております。(15時~の「ちょこっとプログラム」のみの参加も可能です。) 認知症と診断を受けた方、認知症の方を介護するご家族、認知症について関心のある方の集いの場です。 ご参加希望の方は、事前予…
-
ひびき ほっとサロン日々是好日お知らせイベント
コロナ禍で開催できなかった≪ひびき ほっとサロン≫が、今年度約3年ぶりに開催致します!! 5月21日は、今年度1回目となる ≪ひびき ほっとサロン ボッチャ大会≫ でした。 初めての方もいらしたので、ボッチャ経験者の職員からルールを説明。 ・・・という私も全くの初心者。 想像以上に奥の深-いスポーツです・・・ 皆様からいただいたアンケートには、殆どの方から「楽しかった」というご意見を頂戴しました。 私達も、久しぶりで皆様に楽しんでいただけるのかな?と、不安もありましたが、 楽しんでいただけてとても嬉しいです。 「久しぶり~」「会えて嬉しいよ~」と、声を掛け合い…
-
♪馬込学び舎開催♪包括の窓シニアステーションイベント
「馬込学び舎(まごめまなびや)」とは、 地域包括支援センター馬込・地域包括支援センター南馬込の共催で開催している 住民参加型の講座です。 今年度1回目となる5/30(火)の内容は、 1部:『地域に生きる~地域包括支援センターの役割』 2部:『健康体操』です。 今回は併設しているシニアステーション南馬込と地域講座とのコラボ企画です。 地域包括支援センターとシニアステーションが一体となり地域連携に取組んできます!
-
六郷学び舎包括の窓お知らせ
「六郷学び舎(ろくごうまなびや)」とは、包括六郷・包括西六郷の共催で 奇数月の第2土曜日午後に開催している、住民参加型の講座です。 今年度1回目となる5/13(土)の内容は 「最近見えづらいけど病気かな?~白内障 老眼 セルフチェック~」でした。 六郷地区にある南大田アイクリニックの清水院長から白内障と老眼の症状を中心にお話し頂き、 セルフチェックの仕方についても教えて頂きました。 アンケート結果として「眼科を受診して今の自分の状態を把握したい」「お話が大変分かりやすくて 今後役に立つことがありそうです 白内障についても理解できました」といった声が聞かれました。 次回は7/8(土)14時~15時30分「ご自宅で最期をむかえる心構え」です。 ”もしバナゲーム”という…
-
大好き!寿司バイキング!特養の窓イベント
毎年11月頃から≪生魚解禁期間≫として、お刺身やお寿司を提供しています。 お寿司は利用者様が大好きなメニューです。 この期間に毎月1回寿司バイキングを行っていて、 目の前で握ってもらえるお寿司に気分も上がり、利用者様も手が止まりません。 おかわりもたくさん用意しました。 食べやすいように太巻きの海苔は薄焼き卵で巻いています。 いくら好きにはいくら山盛りです。 ≪生魚解禁期間≫は今月で終了します。 今期最後の寿司バイキングは今日の本館2階でした。 大人気メニューは、しばらく(寒い時期)のお休みということで。 次回をお楽しみに!!!
-
母の日特養の窓イベント
5月14日は母の日です。 私達職員からも感謝の気持ちをお伝えしました。 何故かボーリング大会!でも、とっても盛り上がりました!!
-
端午の節句特養の窓イベント
お天気の良かったGWは外気浴をしました♪