施設の窓
-
こどもの日には特養の窓
毎年立てている鯉のぼり 例年は近隣の方も足を止めて見て頂ける スポット的な場所となっています[emoji:e-346] 今年はただ今外出自粛中のため人通りが殆どありません 正面玄関前に立てています 苑庭のお花もきれいですね この時期には菖蒲湯を用意しています コロナに負けない! 願いを込めた鯉のぼり 菖蒲湯で邪気を払い健康に過ごしていきましょう
-
♪たーかくのーぼーるや♪日々是好日
毎年恒例の【鯉のぼり】 今年も好日苑では苑庭に立てています 大空を悠々と泳ぐ鯉のぼり 鯉は沼や池といった清流以外の場所でも生きられる丈夫な魚だそうです そのような性質から ≪難関を鯉のように突破して欲しい≫ ≪逆境でも頑張り抜ける強い人に成長して欲しい≫ という意味もいあるそうですよ コロナに負けない!!! 鯉のぼりに願いを込めて
-
GWのひととき特養の窓
五月晴れが続いています せっかくのお天気なので少しの時間だけ ベランダや苑庭へ出てみました 好日苑のこいのぼりは屋根より低いですが 利用者様の目線からは見やすいようです ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 いつものおやつもベランダでオープンカフェ風に ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 シャボン玉とんだー♪ 屋根までとんだー♪ ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 外には出ず室内でこいのぼりを作成中でーす みなさんの色塗りは本当にお上手なんですよ ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。…
-
待ってました!part2特養の窓イベント
今月の寿司イベントは本館3階です その時の様子をほんの一部ですがご紹介させて頂きます 毎度おなじみの寿司のれん∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ… 沢山握ってくれています いただきまーす(^-^) おかわり用も色とりどり おかわり何を食べよう・・・ 迷っちゃうな~ あっという間にお皿は空になりおかわりの声が飛び交っていました やっぱりお寿司は格別なんですね
-
新年度日々是好日
新年度が始まりました 響会にも新しい風が吹いています ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇ 新型コロナの影響で外出も出来ず気分が滅入り気味ですが コロナに負けずみんなで頑張りましょう どうぞ皆様よろしくお願いします
-
待ってました!特養の窓イベント
今年初めての寿司イベントo(≧ω≦)o 好日苑ではこの時期に日を決めて各フロアー毎で行っています 本日は本館4階での様子をご紹介します(。>ω<。)ノ 寿司の暖簾にネタケース 本格的でしょ 早く出来ないかな~…♪(/・ω・)/ ♪ こんな感じで盛り付けました 食べにくい方用には切り分けます 握り寿司が食べられない方には ネギトロやペーストをご用意しました ~メニュー表より~ まぐろ サーモン 帆立 玉子 いなり寿司 汁物付き おかわり分からは ネギトロ細巻き 太巻き いくら 穴子 が追加できます 「まぐろが一番好き」 「おいなりさんは美味しいね」 手で食べられる方もいて粋ですね~ おかわりもたくさんで どれにしようかな 寿司イベントの…
-
いつまでも特養の窓
好日苑では月に1回歯科の先生に来て頂いています(^∇^) 「最近むせが続くよね」 「飲み込みにくくなっていない?」 毎日のご様子からこのようにお食事が少し召し上がりにくく なられた方を対象に診て頂いています その時のご様子をご紹介します(^∇^) 普段の食事の様子を栄養士と一緒に個別で診て頂いています 色付きのお水と普通のお水を用意しています 何に使うかわかりますか? お食事をして頂き内視鏡を使って飲み込みの確認 色付きのお水の正解は… 内視鏡での飲み込み確認をしやすいからでした 美味しく、楽しくそして安全にお食事を召し上がって頂きたい たくさんの人が関わりますが想いは一つです
-
昔懐かし特養の窓
土曜日はみぞれが降ってきてとても寒い一日でしたね テレビも毎日コロナ関連ばかりなので 新館では懐かしの映像を観て頂こうと上映会を開催しました 左は落語より 三遊亭圓楽 野ざらし 右は ドリフ大爆笑 もしもシリーズ こちらは歌舞伎より 勧進帳ダイジェスト版 少しの時間でしたが、利用者様方は目を細めて懐かしそうなご様子です 何を思いながらみなさん観られていたのでしょうかね(。-_-。)?
-
楽しい時間特養の窓
三寒四温 少しずつ暖かくなってきましたが、 コロナウイルスで外には出にくい毎日… それなので、みなさんと体操をして気分一新 様子をご紹介させていただきます 各フロアーでの体操のひとコマ 体操のお姉さんに合わせて それにしても… 本当の体操のお姉さんみたいでうますぎる~ ストラックアウトはチーム戦 手に汗握る大熱戦 短い時間でしたが、笑いが絶えなかった~ またやりましょう
-
東京都立大田桜台高校日々是好日実習生の声
【 特養☆好日苑】 ・今回のボランティアでは、お年寄りの方々とお話をするという形で お手伝いさせて頂きましたが、何回か回数を重ねていくうちに、 どう話しかけたらいいか、どんな話しがよいかがよく考えるようになり、 とても良い経験が出来たかと思います。 ・おばあちゃん達と話すと自然に笑顔になることが 介護の体験をしていく中で勉強になりました。 ・私自身、おじいちゃん、おばあちゃんと 関わりを持つことが大好きだったので、とても楽しい時間でした。 最後の日にとても仲良くなった利用者さんとの別れがとても辛かったです。 ・利用者さんはみなさん優しく、一緒に歌を歌ったり、 私の夢などを話させて頂きました。 みなさん夢を応援して下さって嬉しかったです。 ・最初はとても不安でしたが、介護士さんの方々も温かく、…