施設の窓
お知らせ
-
続報!お知らせ
下記、グランデュオ蒲田でのフレイル予防活動パネル展は本日からです。 是非、お近くにお寄りの際は足をお運びください。 フレイル予防パネル展示は2月3日(木)までです!
-
ホームページリニューアルしますお知らせ
3月公開に向けて現在準備中 先日カメラマンが来苑され撮影しています さすがプロのカメラマン どの写真もステキでした 利用者様にもご協力いただきました カメラを向けるとノリノリにポーズ 恥ずかしがりや・・・なはずなんですけどね お楽しみに
-
おおむすび商品販売会とコラボお知らせ
年明け第二弾のブログは、1月29日(土)30日(日)にグランデュオ蒲田で行われる 「おおむすび商品販売会」とのコラボのお知らせです(^∇^)ノ ≪おおむすびは大田区内福祉施設の自主生産品を個々の施設で販売するのでは なく、共同で販売し、利用者の工賃(給料)向上社会参加を促進する取り組みです≫ 施設利用者の方の作品を、より多くの方にみてもらいたい! 障害、高齢、介護等の垣根を越えて、大田区の福祉を考えていく機会となれば!! ということから・・・ 大田区内の各地域包括支援センターも昨年に引き続き「フレイル予防」をテーマに 参加させていただくことになりました。 写真は、昨年のパネル展示の模様です。 今年も各地域包括支援センターでオリジナルのパネルを作成しています。 力作ですので、お近くにお寄りの際…
-
【謹賀新年】「地域の力を信じて、新しいステージへ!」お知らせ
新年明けましておめでとうございます(^-^)/ 旧年中は『包括の窓』をご覧いただき誠にありがとうございます。 2022年は寅年!壬寅(みずえのとら)!壬寅は厳しい冬を乗り越え 新しいステージに向かう準備段階にあたる年と言われています。 新型コロナウィルスが発生してから3回目の冬を迎えましたが 未だ感染症との戦いは続いています。 このコロナ禍を、地域の皆様と一緒に乗り越えながら 元気に!全力で!!今年も地域活動に取り組んでまいります。 このブログから、その様子を少しでも発信できればと思いますので 本年も引き続きよろしくお願いいたします(*・`ω´・)ゞ
-
馬込特別出張所「認知症サポーター養成講座」お知らせ
あっという間に、11月今年も後2ヶ月を切りました。 今月のブログ第一弾は!! 11/30(火)14:00~15:30馬込特別出張所にて開催される 【 認知症サポーター養成講座 】のお知らせです!! 感染症対策で人数制限・事前予約制での開催となります。 約1年ぶりの開催です(^^♪ お申し込み・お問い合わせは・・・ 地域包括支援センター馬込、地域包括支援センター南馬込へご連絡下さい♪
-
オンライン面会始めましたお知らせ
好日苑では8月17日よりオンライン面会の受付を開始 本日第1号となるオンライン面会を実施しました 円滑なコミュニケーションは難しかったですが ご家族様はご本人の元気な姿を見られ大変喜ばれていました