施設の窓

公衆衛生看護学実習≪東邦大学看護学部≫~地域包括~

実習生の声
・今まで教科書で学んできたことがなかなかイメージしにくかったけど、今日の実習でやっと理解することができた。
・高齢者の方が相談に来やすい環境を作ること、何でも相談を受けるということが地域包括支援センターにおける役割の一つと思った。
・病棟の看護師との連携があまりないという現実を知った。
・病棟にいると地域との関わりが希薄になってしまいがちだけど、地域特性を理解し地域との繋がりをこれからも大切にしていきたい。
・その人にとっての幸せは人それぞれであり、自分が理解できなくてもその方の生活や価値観を尊重していくことがとても重要。
・利用者だけでなく、そのご家族に対しても支援の幅を広げていかなければならないと思った。
・看護師の他、社会福祉士やケアマネージャーなどそれぞれの専門性を活かして包括的な支援が行えているのだと感じた。
・保健師として、その方の性格や生活を知り、アセスメントしていくことが大切であると学んだ。
・保健師として、顔の見える関係を作っていくことが大切と学んだ。
・地域に住んでんいる民生委員さんは、情報提供者としてもてとても大切と思った。
・シニアステーションの実習で高齢者の健康作りや介護予防をより身近に感じることができた。活動中に自然と隣の方とお話をする時間や教え合うことが出来るので、人々のふれあいの促進に繋がっていると思った。
・地域包括支援センターとシニアステーションの併設は、高齢者の小さな変化をみつけ(早期発見)、早期介入ができる。そのことによって、その後の生活が変わらずに送れるということと繋がっていると知った。
・高齢者には丁寧に関わることが大事だと思った。
・高齢者の中には文字だけでは理解がしにくい、一度の説明ではわからないなど、それぞれの理解度や知識に応じて対応していくことが重要と思った。
お問い合わせ
各施設や採用情報に関するご不明点やご質問がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
響会代表

03-3748-6162

受付時間
月~金 9:00 ~ 17:00
採用情報 パンフレット お問い合わせ