特養/管理栄養士
石川 可奈

旅立ちの時まで関われるのが
高齢者施設の管理栄養士
として働く魅力

2018年入職
特養/管理栄養士
石川 可奈

短期大学にて栄養士の資格を取得後、給食の委託会社に就職し特別養護老人ホームの厨房にて栄養士業務に従事。実務経験を重ね、管理栄養士の試験に合格したことを機に施設栄養士として転職。高齢分野でのさらなる経験を求めてそれまで過ごしていた福岡県より上京し、響会の施設栄養士として入職。先輩栄養士とともに特養とデイサービスの食事や栄養管理を任されている。

Q.1.栄養士を目指したきっかけを教えてください。

もともと興味があった地元の短大に行きたくて、そこで学ぶなら「食物栄養学科」にしようという、軽い気持ちからのスタートでした。取得した栄養士の資格を活かせる仕事がしたいと考え、給食の委託会社に就職。最初に配属された委託先が特別養護老人ホームでした。その施設の栄養士の方から「食事をつくるだけでなく、利用者様が食事を召し上がるところも見てほしい」と依頼され、時間を見つけて食事の時間にお邪魔するよう心掛けました。何度かお伺いしていると利用者様からも声をかけていただけるようになり、「もっとお話したい」「もっと声を聴きたい」と思うように。管理栄養士の資格を取得したのは、利用者様とたくさん関わっていきたいという想いを実現するためです。

Q.2.これまで経験した栄養士業務はどのようなものでしたか?

最初に仕事をさせていただいた委託先では、「栄養士」として安全な食事をつくる業務だけでなく、食材の発注や献立表の作成の仕事も任されていました。その後、健康な方だけでなく特別な配慮が必要な方に対しても栄養指導できる「管理栄養士」の資格を取得。施設の管理栄養士として勤めるようになってからは、看護師や歯科医といった専門職の方と一緒に利用者様の食事を検討しています。利用者様のことを深く理解することも求められるようになり、栄養士のときとは業務内容が一変しましたが、責任が大きくなった分、やりがいを感じています。

Q.3.特養やデイサービスにおける管理栄養士の役割を教えてください。

施設栄養士の役割は、利用者様の健康状態や栄養状態を把握した上で、適切な食事を提供すること。加えて、美味しく召し上がっていただけるよう工夫することだと思います。食事をとても楽しみにされている方が多いため、できるだけ季節感や特別感を演出した献立を盛り込み、食事の時間に笑顔になっていただけるよう配慮しています。そして、利用者様への理解を深めることも管理栄養士の大事な仕事です。私たち栄養士のデスクは生活相談員やケアマネジャーなど他の職種の方々と同じ事務所内にあり、職種の垣根を越えてコミュニケーションがとりやすい環境があります。また、お問合せの電話や来苑者の対応をすることもあり、利用者様のことやご家族の想いなど皆で情報を共有できるので、ありがたいですね。

Q.4.高齢者施設で管理栄養士として働くことの魅力は何ですか?

高齢者施設では、普段の暮らしの延長に看取り介護があります。看取り介護とは、なるべく穏やかに人生の最期を過ごせるよう、人間としての尊厳を守りながら生活支援を行うこと。管理栄養士としては、その方に合った食事量を摂っていただけるよう、補助栄養などを柔軟に取り入れながら献立を考えています。看取り期間へと移行していくときは、希望があれば嗜好品を召し上がっていただくこともあります。必要な水分量を確保しつつ穏やかに緩やかに。そんな緩和ケア的要素を実現しているのが好日苑の看取り介護です。旅立ちのときまで責任を持って関わることができることが、高齢者施設で管理栄養士として働くことの魅力だと思います。

Q.5.今後の目標や、ありたい姿を教えてください。

好日苑は、利用者様との距離を近くに感じられる場所です。入居されている利用者様だけでなく、ショートステイやデイサービスの食事も担当させていただいているため、地域の高齢者の方々やそのご家族のお気持ちも知ることができ、それが仕事のモチベーションにつながっています。私は管理栄養士なので、目標も食事に関することが中心となりますが、お一人おひとりに合った安全な食事を提供することが使命であり目標です。利用者様がより良い生活を送ることができる環境を整えられる、そんな人になりたいと思っています。

響会に入職してから

日常業務
食数、食伝、食札管理
食事情報管理
ミールラウンド
補助栄養等在庫管理
月次業務
献立表チェック、入力
イベント日程調整
打ち合わせ&振り返り
行事食お品書き作成、配布
選択食作成、配布
マネジメント
担当フロアの栄養ケア計画
アセスメント
モニタリング等作成
会議・委員会
食事会議
排泄委員会
入居判定会議
Dr面談
その他
厨房内備品管理(食器、厨房機器等)
残菜調査

1日のスケジュール

8:30

出勤

朝礼に参加、利用者様の食事オーダー(利用中止や食事内容等)の変更がないか確認
8:50

食数確認、食札の準備

厨房に入って必要な食数の指示出しと利用者様の食事内容が記載された食札を準備する
9:30

栄養事務

PCにて翌日の食事(朝・昼・おやつ・夕)に必要な食数の確認、メニューにあわせた指示書を作成する
11:00

配膳チェック

厨房に入って出来上がった食事と利用者様のお膳にセッティングされている内容に間違いがないかチェックする
11:30

ミールラウンド

フロアを回り実際に利用者様が召し上がっている様子を確認
13:00

休憩(1時間)

14:00

会議等参加

他職種のスタッフと担当している利用者様のサービス担当者会議に参加
15:30

食数確認、食札の準備

厨房に入って必要な食数の指示出しと利用者様の食事内容が記載された食札を準備する
16:00

栄養事務

選択食やイベント食の企画・準備を行う
栄養ケアマネジメントの作成(アセスメントやモニタリングの実施)  
16:50

配膳チェック

厨房に入って出来上がった食事と利用者様のお膳にセッティングされている内容に間違いがないかチェックする
17:10

栄養事務

補助食品や必要物品の在庫チェック、発注内容の確認等を行う
17:30

退勤

その他の職員インタビュー

お問い合わせ
各施設や採用情報に関するご不明点やご質問がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
響会代表

03-3748-6162

受付時間
月~金 9:00 ~ 17:00
採用情報 パンフレット お問い合わせ