好日苑ケアプランセンター

ケアプランセンター
(居宅介護支援事業所)
について

皆様が介護保険のサービスを利用するときに、必要になる居宅サービス計画(ケアプラン)を作成し、希望するサービスが提供されるようにサービス事業者との調整等を行う事業です。

ケアマネジャー
(介護支援専門員)
の役割について

介護を必要とする方が家族の相談に応じ、快適な質の高い生活が送れるよう助言させていただく仕事です。
以下のような場合、お気軽にご相談ください。

  • 車椅子やベッドを借りたい
  • 自宅の廊下やトイレに
    手すりを取り付けたい
  • 福祉用具(ポータブルトイレや
    浴室用椅子など)を購入したい
  • 自宅での入浴が困難になってきた
  • 家族だけで介護をしてきたが
    負担が大きい
  • 施設などを利用したい

サービスご利用
までの流れ

  1. 要介護認定の通知
    要介護1~要介護5と認定された方は次のステップへ進みます。
  2. ケアプランの作成を
    依頼及び契約
    事前訪問にてICF懸念図を用いた課題分析を行い、その方に合った課題やニーズを導きだします。
  3. 居宅サービスの計画書
    (ケアプラン)の作成
    計画作成の費用は全額が保険から支払われるため、自己負担はかかりません。詳しくは以下の「ケアプラン作成の流れ」をご確認ください。
  4. サービス事業者と契約
    訪問介護や通所介護などを行うサービス事業者と契約します。
  5. サービスの利用開始
    居宅サービス計画書(ケアプラン)に基づいてサービス利用開始となります。

研修体制について

基礎知識の習得に留まらず、介護保険制度に係る情報周知・介護保険法の改正、追加等が行われた場合には、即時事業所内で実態把握、内容確認を行います。また、事例検討・統計分析等の場としても活用し、対応確認のうえマニュアル等を改善・サービスの向上及びスキルアップに繋げています。

主な研修内容

  • 法令遵守と職業倫理
    法令遵守の重要性と職業倫理・個人情報保護の理解を深めます。
  • 事例検討
    困難ケース・医療ニーズに対する相談支援について学びます。
  • 緊急時対応研修
    利用者様急変時をシミュレーション形式にて行い、緊急時対応フロー確認と非常時対応の理解を深めます。
  • 感染症研修
    新型コロナウィルス・インフルエンザ・ノロウィルス等感染症の基礎知識習得と予防対策・対応について学びます。

ケアプラン作成の流れ

サービスの種類、利用回数などを盛り込んだケアプランを作成します。

1.計画の原案が提示される
作成を依頼したケアマネジャーからサービス利用の原案が利用者に示されます。
2.サービス担当者との話し合い
ケアマネジャーが連絡・調整して、利用者や家族とサービス事業者が、原案についての検討を行います。
3.ケアプランを作成
作成されたケアプランについては、利用者の同意を得ます。
お問い合わせ
各施設や採用情報に関するご不明点やご質問がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
好日苑ケアプランセンター

TEL 03-3748-6022

FAX 03-3748-6139

受付時間 月~金 9:00 ~ 17:00
採用情報 パンフレット お問い合わせ